SKY PerfecTV契約記念!!!ワールドカップレポート...

      ...ついに念願のCSチューナーを購入してしまった...これでワールドカップ中は嫌と言うほどバレーが見られる...というわけで今日(11月2日)から試合のいい加減なレポをアップしたいと思います
    back to the main
    Site Navigator!


    星取り表(最終結果)
    Rank チーム名 RUS CUB ITA USA BRA ESP KOR CAN ARG JPN CHN TUN 勝数 負数 セット率
    1 ロシア(RUS) ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ 9 2 2.82
    2 キューバ(CUB) ● ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8 3 2.17
    3 イタリア(ITA) ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8 3 1.86
    4 アメリカ(USA) ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ 8 3 1.65
    5 ブラジル(BRA) ● ○ ● ● ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 7 4 1.80
    6 スペイン(ESP) ○ ● ● ○ ● ○ ○ ● ○ ○ ○ 7 4 1.32
    7 韓国(KOR) ○ ● ● ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ 6 5 0.86
    8 カナダ(CAN) ● ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ○ ○ 5 6 0.71
    9 アルゼンチン(ARG) ● ● ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ○ 4 7 0.78
    10 日本(JPN) ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ 3 8 0.59
    11 中国(CHN) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ 1 10 0.32
    12 チュニジア(TUN) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 0 11 0.15

    アタック決定率

    Rank

    氏名

    チーム名

    打数

    得点

    決定率

    1

    ヤコブレフ・ローマン ロシア(RUS)

     307

     196

     63.84

    2

    ゴドイフィリョ・ジルベルト ブラジル(BRA)

     175

     107

     61.14

    3

    テチューヒン・セルゲイ ロシア(RUS)

     213

     127

     59.62

    4

    デニス・アンゲル キューバ(CUB)

     179

     106

     59.22

    5

    ビテンコート・ナウベルチ ブラジル(BRA)

     176

     104

     59.09

    6

    サルバドール・ジョセ スペイン(ESP)

     190

     111

     58.42

    7

    ベルナルディー・ロレンゾ イタリア(ITA)

     201

     113

     56.22

    8

    ペレイラ・マックス ブラジル(BRA)

     268

     150

     55.97

    9

    イ・キョンス 韓国(KOR)

     220

     123

     55.91

    10

    ランバート・マイク アメリカ(USA)

     227

     125

     55.07

    ヤコブレフ!新しい世界のスーパーエース誕生!日本としてはイ・キョンスの活躍が不気味...


    ブロック決定本数(1セットあたり)

    Rank

    氏名

    チーム名

    セット数

    得点

    セット平均

    1

    バン・シンボン 韓国(KOR)

     39

     35

     0.90

    2

    ミリンコビック・マルコス アルゼンチン(ARG)

     41

     33

     0.80

    3

    朝日 健太郎 日本(JPN)

     43

     33

     0.77

    4

    グラペンティン・ミュレイ カナダ(CAN)

     41

     29

     0.71

    5

    パスカル・ラファエル スペイン(ESP)

     44

     28

     0.64

    6

    カザコフ・アレクセイ ロシア(RUS)

     42

     27

     0.64

    7

    サルバドール・ジョセ スペイン(ESP)

     44

     28

     0.64

    8

    エルナンデス・イオスバニ キューバ(CUB)

     38

     24

     0.63

    9

    ブリンクマン・スティーブ カナダ(CAN)

     41

     26

     0.63

    10

    ロカ・アライン キューバ(CUB)

     38

     23

     0.61

    朝日選手は惜しくも3位...ここでもバン・シンボンが1位と何とも不気味...


    サーブ決定本数(1セットあたり)

    Rank

    氏名

    チーム名

    セット数

    エース

    セット平均

    1

    エルナンデス・オスワルド キューバ(CUB)

     38

     24

     0.63

    2

    デラフェンテ・エンリケ スペイン(ESP)

     44

     17

     0.39

    3

    ミリンコビック・マルコス アルゼンチン(ARG)

     41

     14

     0.34

    4

    パピ・サムエル イタリア(ITA)

     40

     11

     0.28

    5

    サルバドール・ジョセ スペイン(ESP)

     44

     12

     0.27

    6

    カザコフ・アレクセイ ロシア(RUS)

     42

     11

     0.26

    7

    パスカル・ラファエル スペイン(ESP)

     44

     11

     0.25

    8

    ミラー・ライアン アメリカ(USA)

     45

     11

     0.24

    9

    バグダディー・モハメッド チュニジア(TUN)

     38

     9

     0.24

    10

    デニス・アンゲル キューバ(CUB)

     38

     9

     0.24

    女子のアゲロ同様、エルナンデスがこれは文句なし!


    サーブレシーブ成功率

    Rank

    氏名

    チーム名

    受数

    成功

    失敗

    成功率

    1

    イ・ホ 韓国(KOR)

     256

     218

     5

     83.20

    2

    ベルナルディー・ロレンゾ イタリア(ITA)

     194

     157

     5

     78.35

    3

    ミチコフ・エブゲニ ロシア(RUS)

     233

     187

     7

     77.25

    4

    イ・キョンス 韓国(KOR)

     224

     179

     7

     76.79

    5

    ペレイラ・パブロ アルゼンチン(ARG)

     210

     168

     8

     76.19

    6

    シン・ジンシク 韓国(KOR)

     238

     190

     9

     76.05

    7

    西村 晃一 日本(JPN)

     296

     236

     12

     75.68

    8

    エドワーズ・ブルース カナダ(CAN)

     292

     232

     13

     75.00

    9

    アルジラゴス・アレクセイ キューバ(CUB)

     303

     235

     10

     74.26

    10

    マリアーノ・セルソ ブラジル(BRA)

     297

     230

     15

     72.39


    さすがはイ・ホ!西村選手も去年の世界選手権に比べ健闘した


    ベストプレーヤーズ
    Award Name(Country)
    MVP(ベスト・プレーヤー) Iakovlev Roman (Russia)
    Best Spiker(ベスト・スパイカー) Iakovlev Roman(Russia)
    Best Blocker(ベスト・ブロッカー) Bang Sing-Bong(Korea)
    Best Server(ベスト・サーバー) Hernandez Osvaldo(Cuba)
    Best Receiver(ベスト・サーブレシーバー) Lee Ho(Korea)
    Best Setter(ベスト・セッター) Ball Lloy(United States)
    Best Digger(ベスト・レシーバー) Lee Ho(Korea)
    Best Scorer(ベスト・スコアラー) Pascual Rafael(Spain)



    | entrance | result | profile | special | link | webboard | staff | SiteMap |


    12/03/1999 更新