|
|
:まずスタートメンバーを聞いて、おいおいどっちのチームも知らん選手ばっかりやん!?特にブラジルのセンターにジャニナって、え〜っ、あいつレギュラーになったの?ホンマに大丈夫なんかい?というのが第一印象。
が、試合が始まってみたらいきなりそのジャニナがBクイックを決める。お〜、動けるようになったんや!しかもそのあとすぐクロアチアのライトからのバックアタックに遅れながらもついていってアナ=モーゼと2人でナイスブロック!そのあと前衛でのサーブカットも難なくこなし、お〜っなかなかやるじゃないと感心(ちょっと馬鹿にしすぎか...)。
第1セットの試合展開は、前半は一進一退の攻防で8-7のブラジル1点リードでの最初のテクニカルタイムアウト。ブラジルのコンビバレーを封じるために、前衛のセンターをねらったクロアチアのサーブが効を奏し、カットは乱れてはいないものの、カットからのリズムが悪く、レイラを絡めたブラジル本来のスピーディーなコンビバレーが出てこない。しかもクロアチアのイエリッチの方は相変わらず一人だけ音の違うアタックをブラジルコートにたたきつけている。こっ、これは初戦からフルセットの大熱戦か?と思わせる展開だった。そしてビルナのバックセミをイエリッチが一人でシャットして、11-13のクロアチア2点リードでブラジルたまらず作戦タイム。レゼンデ監督も「タイムアウト中の会場の音楽を小さくしろ!」と副審に詰め寄るなど興奮気味。が、このあたりで目立ってきたのがブラジルのリードブロックとリベロで入っていたリカルダのサーブカットの良さ。サーブ権がないときは、前衛をねらってくるサーブをリカルダのカットできっちりきり、サーブ権があるときは、相手の攻撃をきっちりブロックで防ぎ、こぼれ球をまたまたリカルダがきっちり繋いで攻撃に結びつける。たまらずクロアチアがスパイクミスを出し、直後にジャニナのサービスエースでブラジルが再びリード。要所でのクロアチアのサーブミスもあって先にブラジルが20点に到達。サーブミスが続いたことからクロアチアのサーブが弱くなり出し、リカルダのリズムのいいカットから次第にブラジルの本来のコンビネーションが出だして、最後はそれまでエンジンのかかっていなかったレイラが決めて、25-21でブラジルが先取。クロアチアでこのセット目立ったのはセンターのクズマニッチ。切れのあるワン・レッグと読みのいいブロック。彼女を中心にクロアチアもリードブロックシステムを取り入れたら、もっとクロアチアは強くなれるのではと思った。
第2セットはブラジルのリードブロックの賜物といえる3枚ブロックでジャニナがイエリッチのレフトオープンを見事にシャット。ブロックを意識し始めたクロアチアのアタックミス・弱気なプレーも重なり、6-3と3点リード。そのあと、ラリーから第1セットは膝の具合からか不調だったアナ=モーゼが2段トスを見事に決め、続いてジャニナが再びイエリッチをシャット。8-3と一方的な展開となる。余裕ができたせいもあり、本来の調子ではないアナ=モーゼも手首だけで通過点を高くするアタックを打つなど、ベテランらしい巧い攻撃を見せ始め、レイラの切れのいい時間差もどんどん決まり出す。そしてレイラの連続サービスエースで15-5。ほぼこの時点で試合は決まってしまった。このセットですごく感じたのは、そのレイラの連続サービスエースが象徴的だったが、今回の大会での試行ルールの "let service"(サーブのネットイン)ルールに関してである。ただでさえラリーポイント制になって逆転が難しいというのに、"let service" を認めてしまうと、このセットのように点差が付いたとき、勝っているチームは「少々ミスしてもいい」という気持ちになるので、ますます強いサーブが打ててしまう。サイドアウト制では点差を付けて勝っていても、少し自チームの点数が止まっていると、少し守りの姿勢が出てサーブがだんだん弱くなってしまって逆に相手チームのリズムが良くなるということがあったのだが...。一方負けているチームはサーブ権を持っていても相手に点数が入る可能性があるわけだから、ますますミスを恐れてサーブが弱くなる。まぁまだこの試合が "let service" OKの初めての試合だから、もっとよく見てみないとわからないかもしれないが...
そして第3セットは最初から雰囲気的に、もうクロアチアは勝てそうにないという感じだった。そのために最初の方ではブラジルに少し油断があったようにも見え、終始競り合ってはいたものの、今一つ盛り上がりにかける試合だった。これもラリーポイント制の影響だろうか?でもクロアチアのトス回しを見ていても最後までイエリッチにはあまりトスを集めることもなく、やはり気分的にも半分あきらめていたという感じもする試合だった。クロアチアで後半目立ったのはレトのレフト攻撃。今まではイエリッチ一人が飛び抜けている感じのチームだったが、彼女が入ったことにより、チェブキナ・キリロワといったベテラン勢が抜けたとはいえ、やはり上位には食い込んでくる可能性は秘めていそうである。一方ブラジルの方は、試合後のM.I.P.にはアナ=モーゼが選ばれていたものの、私としてはリベロのリカルダにあげたかった。あるいはジャニナでもいいかな?彼女がこんなにやれるとはほんとに思っていなかった。攻撃・ブロック面はともかく、ブロックに飛んだあとに手にあたったこぼれ球などを体勢を崩してレシーブする姿などは、すごいと思った。そのブロックのお陰でリカルダのレシーブも目立ってはいなかったものの、要所要所でナイスレシーブを連発していた。ブラジルにもこんなにいいリベロがいるなんて〜、日本はホンマに大丈夫なんかいな???
そしてもう一つ試合後に驚かされたこと...あんまり試合が早く終わったもんで、'77年のワールドカップの日本-ハンガリー戦を放送していたが、いやぁ、当時の日本の選手ってほんとにすごいね。あれはレシーブで勝ってるんじゃない、完全に攻撃で圧倒している...。特に前田選手だっけ、バスケットのリングから軽く手首が出るって...そ、そんな、それって最高到達点320cmぐらいあるじゃないの!?ったく、今の選手ってみんなやっぱり基礎体力足らないんじゃない???
|
| entrance | result | profile | special | link | webboard | staff | SiteMap |